Quantcast
Channel: イロトリドリ »ペン
Browsing all 89 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フリクション専用消しゴム『フリクションイレーザー』が新しくなって販売。従来品との違いは?

消せるボールペンとして人気の『フリクション』シリーズ。その専用消しゴム『フリクションイレーザー』が2017年4月より新しくなって販売されました。 従来のフリクションイレーザーと何が違うのか。 比較しながらレビューしたいと思います。 新しくなったフリクションイレーザー ご紹介するのはこちら。 フリクション専用の消しゴム『フリクションイレーザー』です。 フリクションイレーザー ホワイト...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

念願の『文具祭り』に初参加!知らない文具もたっぷり!紹介された文具を全てご紹介します。

文具祭りは3ヶ月に一回開かれる、文具メーカーさんと文具ユーザーさんの交流会!高木芳紀さんとお笑い芸人のだいたひかるさんが開催しており、文具の話を肴に食事や飲み物を楽しむというイベントです。 行きたいなと思いつつ仕事の都合でなかなか行けてこなかったのですが、2017年6月11日に開催された第21回文具祭りにとうとう参加することができました!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

見た目にもこだわりたいあなたへ。ビジネスシーンに合う大人なサラサ『サラサグランド』レビュー

ゼブラの人気ボールペン『サラサ』。でも、実は私は今まであまりサラサを使ってきませんでした。手帳にはスタイルフィット(シグノ)を使うことが多く、なんとなくサラサには手をつけることがあまりなかったのです。 先日参加させていただいたISOTでゼブラの広報さんとお会いさせていただき、サラサクリップをはじめ、デルガードなどを試させていただきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジブン手帳と相性抜群のおすすめ文具セレクション!(2017年9月編)

とうとう発売となったジブン手帳公式ガイドブック2018。もう読みましたか? 私を含めたジブン手帳同好会管理メンバーが、ガイドブックのなかで「相性の良い文具」をご紹介させていただいていますが、スペースの関係だったり大人な事情(?)だったりで、私がご紹介したかったものがすべて掲載されているわけではありません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『Bamboo Slate』ボタンひとつで手書き文字をデジタル化できるレポートパッド(PR)

手書き文字を自動でデジタル化する、と聞くと、ぱっと思い浮かぶのはモレスキンのスマートライティングセット。 専用のノートと専用のペンを使うことで、手書き文字をリアルタイムにデジタル化してくれるツールです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

イチオシアイテムを専門家が選んで紹介するメディア『mybest』で文具記事を書きました!

今の時代、ネットで商品情報はいろいろと取得できますが、その情報をどこまで信じていいか見極める能力もまた必要とされているのが事実。変な話、スポンサー的に裏でお金が働いて書かれているネット記事だってたくさんあるわけです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

SAKURA craft_lab 001:真鍮製の味わいがたまらない、至高のゲルインクボールペン

満たされるのは所有欲だけじゃない。 使うたびに喜びを感じ、使うほどに愛着が増す。今までこんなに気持ちの高まるボールペンがあったでしょうか。 冷たさと温かさを兼ね備えた真鍮。重厚感を持ちつつ、遊び心は忘れない。 文具を使うことの喜びが、この1本に集約されていると言っても過言ではありません。 どんなシーンにも似合う、最高にオススメのボールペンをご紹介します。 SAKURA craft_lab 001...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『文房具屋さん大賞2018(扶桑社)』で紹介された各部門のトップ文具まとめとコメント

もはや定例となりましたね!扶桑社さんから発売される『文房具屋さん大賞』。2016、2017は私もコメンテーターとして参加させていただきました。 『文房具屋さん大賞2018』では残念ながら私は参加できませんでしたが、今回もいろいろと面白い文具が紹介されていました。 この記事では各部門でトップとなった文具と、それに対する私のコメントをまとめてご紹介していきたいと思います。 文房具屋さん大賞2018...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『サラサマークオン』マーカーでにじまない!手帳との相性も抜群の水性ジェルインクボールペン

水性ボールペンの弱点。それは耐水性。 書いた文字の上からマーカーを引くとにじんでしまって紙面が汚くなった。そんな経験をした方も多いのではないでしょうか。 水性顔料インクを使ったボールペンであればマーカーにじみは比較的少ないですが、それでもボールペンのインクが乾くまで時間をあけないとにじんでしまいます。 そんな弱点を克服したボールペンが発売されました! 手帳やノートに!サラサマークオン(ゼブラ)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バレットジャーナルと相性が良いオススメ文具まとめ(2018年6月編)

先日書いた「バレットジャーナルはもっと気楽にできるものだよ」という記事とツイートがなかなかの反響でした。 【本日更新】本やSNSで見かけるバレットジャーナルは作り込まれすぎていて「ハードルが高すぎるし面倒くさい」と思っちゃいませんか?バレットジャーナルはもっと簡単であっていいもの!面倒くさがりな私のバレットジャーナルをご紹介。#バレットジャーナル #bujo...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ISOT2018】実用派の私が気になった注目の文具とTwitterまとめ #ISOT

今年も参加させていただきました、国際文具・紙製品展ISOT! 東京ビッグサイトで開催される大規模商談会で、ビジネスイベント。通常一般の人は入れないのですが、昨年より「PRサポーター」という枠で文具好きなブロガーやインスタグラマーなど100名ほど招待されています。 昨年に引き続き私もPRサポーターとしてISOTに参加してきました!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぺんてるの新製品体験ブロガーミーティングに参加!ワークショップが面白い! #ぺんてる展示会2018

文具界隈はISOTで盛り上がっていて、私もISOTにPRサポーターとして参加させていただきました。 【ISOT2018】実用派の私が気になった注目の文具とTwitterまとめ #ISOT2018.07.06 そして同日、ぺんてるさんからご招待いただきまして、新製品体験ブロガーミーティングに参加してきました! ホットなニュースから、新製品のお披露目、そして素敵なワークショップ。 ぺんてる、熱い…!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ジャストフィットモジニライン】ボールペンの文字がにじまない最強の蛍光マーカー

「全ての蛍光ペンの上位互換じゃないか…」 初めてこの『ジャストフィットモジニライン』を使った時、そう思いました。 油性でも、水性でも、ゲルインクでも! ボールペンで書いた文字の上から引いても、書いた文字がにじまないマーカーです。 本当にすごい! ゼブラのジャストフィットモジニライン。 2018年8月10日発売ですが、ゼブラさんのご厚意で一足先にいただきましまので、早速レビューします!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マイルドライナーから新色発売!『親しみマイルド』と『晴れやかマイルド』をレビュー!

大人気マーカー『マイルドライナー(ゼブラ)』から待望の新色が2018年10月26日に発売されます! 国内だけでなく海外でも大人気のマイルドライナー。もともと販売されていた15色に加えて、さらに10色が追加となります。 ゼブラさんのご好意で先行して新色を試させていただくことが出来ましたので、いち早く皆さんに情報をお届けします! マイルドライナー新色を先行レビュー!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ジブン手帳】ユーザー100人に聞いた「ジブン手帳で愛用しているおすすめボールペン」ランキング

文具好きならば誰もが考える「紙」と「ペン」の相性。 大好きな紙に合うペンはどれなのか。 あるいは大好きなペンに合う紙はどれなのか。 これを試行錯誤するのって本当に楽しい。 その一環。 『ジブン手帳に合うペンはどれなのか』 私はジブン手帳で長らく愛用しているペンがありますが、実際にジブン手帳ユーザーはどのペンを使っているのか。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【デルガード+2Cレビュー】折れないシャープペン『デルガード』の多色ペンが2019年1月に発売!

いまやシャープペンは「折れない」のが当たり前のような時代になっています。各社、それぞれ独自の機構を生み出し、芯を保護するシャープペンを展開。 中でもゼブラの『デルガード』シリーズは累計なんと2000万本超を販売する大人気商品です。 ですが、社会人の私からすると「折れないってすごいんだけど、シャープペン単体で使うシーンってあんまりないんだよな…」というのが正直なところ。 でも、さすがゼブラさん。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジョブチューン(2019年2月23日放送)で紹介された文房具10選まとめ

2019年2月23日に放送された『ジョブチューン アノ職業のヒミツぶっちゃけます!』で、文房具がクローズアップされました! この記事では、ジョブチューンで紹介された文房具をコメント付きでまとめてご紹介していきたいと思います♪ ジョブチューンで紹介された文房具 今回の企画は文房具メーカー7社が、他社製品を褒めるという企画! 早速ご紹介していきますね! ソフトリングノート(コクヨ) コクヨ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【先行レビュー】マイルドライナーブラッシュ マイルドライナーから待望の筆タイプが新発売!

手帳好きの間ではもはや定番を通り越して「当たり前」に持っていると言っても過言ではないレベルで人気のマーカー『マイルドライナー』。 そのマイルドライナーから待望の筆タイプが2019年3月18日(月)に新発売されます。 その名も『マイルドライナーブラッシュ』。 マイルドライナーは単なるマーカーとしてではなく、画材としても人気。筆タイプになったことで、より色塗りに使いやすくなりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カランダッシュ849にリフィルアダプターを装着して4C規格のリフィルを使おう

しばらくの間、使っているボールペンが固定されていたのだけれど、ここにきてまた以前使っていたボールペンを引っ張りだして、いろいろ試してはニヤニヤしているこっこです。 で、最近また使い始めたのが『カランダッシュ 849』。 定番中の定番ともいえるボールペンですね。 今までこの849には純正リフィルを入れたまま使っていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2mmの太さで手も汚れない素敵なクレヨン『ペンシルクレヨン』で手帳を彩る

きっと子どもの頃、誰もが触ったことのある文具。だけど、小学生くらいから段々と触れる機会が減ってしまい、大人になった今ではなかなか使うこともない文具。 クレヨン。 太くて、手も汚れるし、ちょっと使いづらい。 でもね、このクレヨンなら大丈夫。 細くて手帳やノートにも使えるし、手が汚れることもない。 ペンシルクレヨンで手帳やノートに彩りを ご紹介するのはこちら。...

View Article
Browsing all 89 articles
Browse latest View live