Quantcast
Channel: イロトリドリ »ペン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 89

見た目にもこだわりたいあなたへ。ビジネスシーンに合う大人なサラサ『サラサグランド』レビュー

$
0
0

ゼブラの人気ボールペン『サラサ』。でも、実は私は今まであまりサラサを使ってきませんでした。手帳にはスタイルフィット(シグノ)を使うことが多く、なんとなくサラサには手をつけることがあまりなかったのです。

先日参加させていただいたISOTでゼブラの広報さんとお会いさせていただき、サラサクリップをはじめ、デルガードなどを試させていただきました。

そこで「あれ、サラサの潤沢なインクフローとこの書き心地、結構好きかも」と気づき、以来サラサクリップを使っていました。

サラサの良さに気付いた私の次なる欲求は、「より大人で高級感のあるデザインの『サラサグランド』が欲しい!」でした。

高級感のある大人な『サラサグランド』レビュー

ご紹介するのはこちら。

サラサグランド 公式
△『大人』なサラサ。サラサグランドです(画像は公式サイトより)。

サラサグランドパッケージイン
△サラサの高級版『サラサグランド』。芯径は0.4mmと0.5mmがありますが、私は0.5mmを購入しました。

サラサグランド カラーバリエーション
△カラーバリエーションは

  • ピンク
  • ゴールド
  • ブラック
  • ネイビー

の4種類。

最近文具業界でも『大人』がキーになっていて、中身は同じなんだけどデザインや素材が異なる高価版のペンが人気ですよね。

私も例に漏れず、「やっぱりビジネスシーンで使うからには見た目にもこだわりたい」と思います。

サラサグランド 開封
△開封。通常のサラサクリップのプラスチックボディとは異なり、真鍮・塗装仕上げとなっています。

サラサグランド クリップ部分
△サラサといえばやはり『クリップ』部分が気になりますよね。サラサグランドではこのクリップ部分も金属製になっていて、このように金属製でもしっかりとクリップが実現されています。

サラサグランド クリップ比較
△クリップのデザインもスタイリッシュです。

このクリップ部分、他のボールペンと比べて圧倒的に使いやすいですね。サラサのクリップ部分は文字通り『クリップ』になっているので、胸ポケットなどにはもちろん、手帳やノートのカバーなどにも用意に装着することができます。

サラサグランド グリップ部分
△グリップ部分も通常のサラサクリップとは違います。

通常のサラサクリップのグリップ部分はラバー製で、私、このラバーグリップが苦手なんです。使っているうちにベタベタしてきてしまい、すごく気になる。

サラサグランド グリップ比較
△サラサグランドはグリップ部分も金属なのでその心配はありません。長く使い続けられますね。

△金属製であることに加え、全体的なデザインもスタイリッシュで、高級感のある仕上がりです。

冒頭にも書きましたが、最近『既存ペンの高級版』が流行っています。流行っていますが、なかには金属製にしているだけで正直デザインはイマイチというものもあるんですよね…。

その点、このサラサグランドはすごく私好みのデザイン。軸とグリップの接続部分も一体感のあるデザインになっていて、シンプルかつクールな印象です。

サラサグランド クリップと並べる
△並べて見ると同じボールペンとは思えないですね。安価で手軽なサラサクリップももちろん良いのですが、ビジネスシーンで使うならやっぱりグランドだなぁ。

トリまとめ

サラサグランド ノートと
「使っていてテンションのあがる」というのが、私の文具選びの基準。サラサグランドはその基準を十分に満たしてくれるボールペンでした。

私は店頭で買いましたが、ネットで買うとかなりお安くなりますね…!

サラサの名前通り、潤沢なインクフローでサラサラとした書き心地。

「見た目にもこだわりたい」という方の気持ちにも答えてくれる素敵なボールペンです。

ぜひチェックしてみてください。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 89

Trending Articles